このGRCも早いもので、スタートしてもう16年になります。光陰矢の如し、とはこのことですね。あるいは、「Time Waits For No One」かな。とにかく、メンバーはいろいろ入れ替わりなどありましたが、ここまでこうしてやって来れたのも、ひとえにみなさんの応援があればこそ、です。と同時に、店のTHE ROOMサイドの協力も多大なものがあり、オーナーで著名なジャズDJの沖野修也くんはじめスタッフの諸君にも感謝しています。
あわせてマイケル・モンローは「マイケル・モンロー・モバイル・バックステージ/MICHAEL MONROE MOBILE BACKSTAGE」アプリのフリー配布もスタートさせた。このアプリで世界中のファンはどこにいても自分の携帯電話を通じてリアルタイムでロードやバックステージでマイケル・モンローに何が起こっているかを体験することができる。ビデオや写真やメッセージを双方向で観たりシェアできるのに加えて、コメントを寄せたりレート付けしたり他のファンと交流できたりもする。このアプリは「iTunes App Store」もしくはwww.michaelmonroe.comより入手可能となっている (*日本においてはiPhoneでの動作は確認済)。
「デモリション23.が終わった後、マイケルとはまだやり残したことがあるという思いにずっととらわれていたんだ。だから遂にその時が来た!新しいバンドの構想は2年位前からあって、数ヶ月前にマイケルとニューヨークでいろいろと話をする機会があってその時に正式に決まったんだ。"三度目の幸運"!ファンタスティックな新しい音楽と素晴らしいエナジー。ステージに立つのが待ちきれないよ!VIVA LA 2010! VIVA LA ロックンロール!」(サム・ヤッファ) ******************************************
サミーのいうように、まさに「VIVA LA ROCK'N'ROLL」だ。Hey Ho Let's Go!
昨日のぼくの一回目と二回目のセットリストを出しておきます。ここに出てないのもわずかにありますが、それでも、これでぼくのDJの行き先がだいたいは分かってもらえると思います。いえ、是非とも分かって欲しいです。 以下の通り。 一回目24:15-24:45 1-Prince Rupert Awakes / KING CRIMSON 2-Melinda / CURVED AIR 3-Hotel California / THE EAGLES 4-Magical Mystery Tour / THE BEATLES 5-The Mexican / BABE RUTH 6-I Wont You To Want Me / CHEAP TRICK 7-Rudie Can't Fail / THE CLASH 8-Shake Your Money Maker / FLEETWOOD MAC
二回目02:10-02:40 1- I' m In Love Again / THE ANIMALS 2-Funk#42 / JAMES GANG 3-D'yer Mak'er / LED ZEPPELIN 4-I Hear You Knocking / DAVE EDMUNDS 5-Rockin' Pneumonia-Boogie Woogie Flu / JOHNNY RIVERS 6-Sea Cruise / FRANKIE FORD 7-Cooking Breakfast For The One I love / MARIA MULDAUR 8-Free The People / DELANEY & BONNIE 9-Will The Circle Be Unbroken / SPIRIT OF THE WEST Feat. THE WONDER STUFF